こんにちは
今日は私が節約を意識する上で固定費に目をつけて、ソフトバンクからUQモバイルへ乗りかえたことについて書きます
私はUQモバイルへ乗りかえてよかった、と思っていますが、あくまでこれは個人的な意見ですので、ご理解願います
ソフトバンクの電波状況

まず、ソフトバンクで契約したのが3年前の話です
夫とショッピングセンターで買い物をしてると、今ソフトバンクに乗りかえるとお得!というキャンペーンをやっていました
その当時私はdocomoと契約していましたが、特に大きな不満はありませんでした
不満は無かったのですが、今乗りかえるとお得!という言葉にホイホイつられた私たちは、おすすめされるままにソフトバンクで契約することに。
また、ソフトバンクAirという工事無し、コンセントにつなぐだけでWiFiを使える!という商品も一緒に勧められて、当時家にWi-Fiがなかったので、これも一緒に契約することにして、スマホもAirも一緒に契約で更にお得!ということでした
これでこれからパケット使用量を気にしなくて済む〜!
と思っていたのですが‥
家に帰ってみると‥
なんと我が家が田舎すぎて電波が入らない
という事態に‥笑
docomoの時は問題なく使えたのですが、ソフトバンクは圏外まではいかないですが、接続が遅い‥‥
そしてソフトバンクAirはもっと遅い‥‥
通信速度が遅くなったスマホとほぼ使えないソフトバンクAir‥
なのに料金はdocomoの時よりも多く払っていて、確か14000円くらい払っていたと思います
そりゃソフトバンクAirも契約してるんだから当たり前ですよね
結局は2年経った時にソフトバンクAirは解約。その時に解約料やAir代の残りを5万か6万払いました‥
私には大きな額でしたが、もうほとんど使ってなかったので解約‥
私はこの一件で学びました
我が家は田舎だからソフトバンクは使えない
ちなみに私が住んでるのは九州で、すっごく山奥ってわけでもないですが、田舎の部類に入る、くらいのレベルだと思います
ソフトバンクからUQモバイルへ
どうしても電波が悪いのが嫌で、ソフトバンクは解約して他のキャリアへ乗りかえようと考ていた頃‥
後輩がUQモバイルにして、すごく携帯料金が安くなった!と教えてくれました
その後輩いわく、料金は安くなったのに通信速度は変わらない、との事。
じゃあ私もUQモバイルにする!
私は即UQモバイルのことを調べ始めました
調べてみると格安SIMというものがあり、それを今使ってるスマホに差し替えればすぐに使える‥ようです
まず私はSIMって何ですか???
状態からだったので、自分で差し替える‥
できる気がしない‥
と思ったのですが、こんな私でも簡単にできました!
①今使ってるスマホのSIMロックを解除する
SIMロックを解除することで、今使ってるスマホを、ソフトバンク以外の回線でも使えるようになります
②マイソフトバンクでMNP予約番号を取得します
③UQモバイルに申し込む
UQモバイルにはくりこしプランが3つあり、
- くりこしプランS 3GB/月 1.628円
- くりこしプランM 15GB/月 2.728円
- くりこしプランL 25GB/月 3.828円
私は動画をよく見るのでプランLにしました
オプションはつけてません
④SIMカードが届いたらカードを差し替えて回線を切り替える
回線を切り替えた時点でソフトバンクは解約になります
ちなみにソフトバンクは今、解約手数料をとってないので解約手数料はかかりませんでしたが、UQモバイルの方で事務手数料ときてら3.000円ほどかかりました
解約した時点で機種代がまだ残っていたので、機種代のみソフトバンクに払い続けていますが、
それでも機種代+UQモバイルLプランで
ソフトバンクAirを解約した状態の毎月の携帯料金、毎月約12.000円から約7.500円まで落とすことができました
さいごに
格安SIMに乗りかえる時、電波状況のことや、自分でSIMを差し替えたりすることが不安だと思います
ですが説明を見ながらやれば簡単にできましたし、私の場合電波状況も良くやって料金も安くなったので、UQモバイルに大満足の結果になりました
コメント