こんばんは!
今日は嬉しいことがあったので、まずはそのことについてちょっとだけ書かせてください!
それと、いざ投資を始める時にパートナーと意見が合わないという方、少なからずいると思います
私は投資をするって決めた時にどうやって夫と話をしたのかを、書いていきます
PVが‥

ブログを初めて約10日が経ちました
前回の記事が10記事目です。
恥ずかしながら‥9記事までPV数は0!
SNSも使っていないし、まだ始めたばかりのブログだし、誰も見に来なくて当然。
どうにかして誰かに見てもらえるようにしなくては、と思ってTwitterのやり方を勉強してアカウントを作ったりしていました
だって毎日書いてもPV0の数字を見ると落ち込みます‥
それが何故か、やっと!
ソフトバンクからUQモバイルへ乗りかえという前回の記事がPV5‥‥!
嬉しい〜〜〜!
まだ全然上手く書けないけど、誰かに見てもらえるだけでモチベーション全然変わりますね!
きっと他のブロガーさん達に比べたら全然PVない方だと思うんですけど、それでも私には大きな一歩です!
昨日の記事を見てくれた方、心からありがとうございます‥!!
昨日の投資結果
それでは、5月10日月曜日の投資信託の結果を見ていきます

昨日は全体的にプラスになりました
相変わらず楽天全米株式が好調です
続いてビットコインです

なんだかこれからドーンと上がってきそうな気がします‥!(願望)
毎日投資結果を載せようと思ったのですが‥こんなの需要あるのかな?と考え出した今日この頃。
所詮は他人の投資信託の結果だし、毎日でなくてはいいのでは?ということで毎日載せるのはやめようと思います
こうやって、読者さんが何を求めているのか、何を書くと読んでもらえるのかを考えながら少しずつ成長していけたらと思います
投資を始める時に、パートナーとの話し合い
投資の勉強をして、いざ!投資始めるぞ!とると、既婚者さんはパートナーに相談しなくては‥と考える人多いと思います
もちろんパートナーと話さずに自分の自由に使えるお金を使って投資することも可能です
ですが私は、投資を始める時の目的が老後資金と考えていたので、これは夫にも話しておこうと思いました
最初に夫に投資の話をした時はあまりいい反応はされませんでした
「ギャンブルみたいなものでしょ?」
こういう考えの人、日本にはたくさんいます
実際私も投資を始める前はそう思っていましたし、夫もそう考えていました
ですが、私が見ていたYouTube動画を一緒に見てもらったり、インフレの説明をして、ただ現金を貯蓄するだけでは将来的に目減りしてしまうこと、資本主義の中で日本という国に頼りすぎず、自分の力で将来のお金を用意することの大切さを毎日、少しずつ話しました
一気に話してしまうと、もういいよ、となってしまいそうだったのでご飯を食べながらだったり、テレビを見ながら少しずつ話を聞いてもらって私の意見を夫の中で多少は理解してもらえたと思います
そのあとはまず私が実際に投資をしてみて、夫に結果を見せながら話をしていると、夫もやる!と言ってくれました
ネット銀行や証券会社の口座開設も一緒にやって、今は二人で投資の話をしたり、将来はこのお金で何をしたいかなんて話をしたりします
絶対にパートナーに話さないといけないって訳ではないと思います
でもお金のことだし、二人の将来のことだから話しておいて悪いことは無いと思います
投資をやりたい!と言って、すんなりOKを出してくれるパートナーもいるでしょうが、夫はすんなりOKをくれるタイプではなかったのでとにかく少しずつ理解してもらえるように話すことにしました
これはあくまで私の家庭の話なのでみなさまの家庭にも当てはまるとは言えませんし、子供がいるか居ないかでも話は変わってくると思います
ただ、一つ間違いないのは投資はギャンブルではないということです
ただギャンブルのようなものもあります
私がやっているインデックス投資はギャンブルのような投機的なものではなく、コツコツと将来を見据えて、長い目で資産運用する将来への投資です
それが分かってもらえたので、夫に話してよかった〜と思います
さいご
日々コロナがひどくなるばかりで、不安は募るばかりですね‥
今私にできる感染予防をしっかりしながら、毎日を大切に生きていこうと思います
みなさまもどうかお気をつけて‥!
それでは また
コメント